ESG経営共創サービス
資料請求・お問い合わせ

ここでは、ESG経営共創サービスに関する資料や問い合わせを承っております。
お気軽にお問い合わせください。

ESG経営共創サービス
カタログ

ESGコンサルサービスとESGデータマネジメントプラットフォーム「Kkuon」の概要をご紹介しています。
また、「サスティナビリティ活動はコストばかりかかる」という流れを「企業付加価値向上」に転換する「ScopeV」というコンセプトについてもご紹介しています。

ESGコンサルを検討する時の
比較表フォーマット

 ESGコンサルを検討する時の比較表フォーマットです。
どのような項目でコンサルを比較検討すべきか?をまとめています。
御社のコンサル選定にてお役立てください。19の比較項目をリストアップしています。

EUとの円滑な取引を手助けする
「EUDR」サポートサービス

EU市場との貿易において対策が必要なEUDR(森林破壊フリー製品規則)の伴奏支援に関する詳細資料です。EUDRとは何か?どのような対策が必要なのか、どんな支援があるのか?をまとめています。

2026年本格適用のCBAMは"何から始めるべきか"?
具体的な手順をわかりやすく解説

2026年に本格適用されるCBAM(炭素国境調整メカニズム)。「何から手をつければ…」とお悩みの担当者様は必見です。
本資料では、制度の基礎や、対象製品の特定・排出量算定・報告までの具体的な対応手順を3つのフェーズで紹介します。

お問い合わせ

 「Kkuon」やコンサルティング導入のご相談、お見積もり依頼など、お問い合わせはこちらからお願いします。